こんにちは。

 

一般社団法人 よもぎハーバル協会代表理事の鈴川です。

 

前回までに、協会のブログでは、女性の身体に関係する

「月経」について…

「PMS」について…

のお話を簡単にしました。

 

今日は上記のことにも関わっている、自律神経についてお伝えしたいと思います。

 

 

自律神経とは

 

人間の身体には無数の神経があります。

 

その中で、内蔵の働きや代謝、血液の流れや体温などの働きを24時間体制で調整してくれる神経のことを自律神経といいます。

 

自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」の2つに分けられます。

 

状況によってどちらかが優位になり、体のあらゆる働きを調整しています。

 

 

①交感神経

 

交感神経が働くと血管が収縮し心拍数や血圧上昇、気分が高揚して活動的な状態になります。

 

交感神経の働きよって、血管は収縮します。

 

交感神経が優位となると

呼吸:速くなる

心拍:速くなる

血圧:上昇する

骨格筋:緊張・硬直する

胃腸:抑制される

発汗:促進する

 

交換神経が働きが優位となる場面でいうと、運動、緊張する場面や仕事に気合が入っている時などの活動する場面で働くことが多いです。

 

 

 

②副交感神経

 

副交感神経が働くと血管が広がり、心拍数や血圧が低下して、リラックス状態になります。

 

人は交感神経を優位にし続け、延々と活動状態とはいかないので、活動状態を落ち着かせリラックス状態が必要です。

 

副交感神経は、体の各部位の活動性を落ち着かせ回復、修復させるために働きます。

 

呼吸:ゆっくり

心拍:ゆっくり

血圧:低下

骨格筋:弛緩

胃腸:良く働く

発汗:抑制

 

どちらかが優位になりすぎるのは好ましくなく、両方がバランス良く働くことが大切となります。

 

ですが、どうしてもバランスが崩れてしまうことがあり、次の項では、その原因について書きますね。

 

 

 

 

 

自律神経が乱れる原因は?

 

①ストレス

ストレスを感じることで、アドレナリンなどが多量に分泌されます。

 

アドレナリンには、血圧上昇や覚醒などが引き起こす作用があり交感神経が優位となりやすいです。

 

ストレスは上手に付き合うことができればよいのですが、過度な状態が続くことで、交感神経が優位になり続けるのでバランスが崩れ心身の不調につながります。

 

 

②不規則な生活習慣

睡眠不足や偏った食生活、昼夜逆転といった不規則な生活が続くことで生体のリズムが乱れ、自律神経にも影響が出てきます。

 

ストレスにも繋がるので、規則的な生活を送ることが大切です。

 

 

 

③疾患

心身の疾患がきっかけで、自律神経のバランスをくずしてしまうことがあります。

 

 

 

自律神経を整える方法

 

すぐに病院や薬に頼るのではなく、まずは自分自身の見直しが必要となります。

 

①生活リズムを整える

 

体内時計は、24時間のリズムで刻まれています。

 

体内リズムが崩れると不眠などにつながります。

 

朝日を浴びることで、眠りを誘うホルモン「メラトニン」が抑制され、身体が活動モードに変わります。

 

また、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」も朝日を浴びることで分泌量が増加し、免疫力を増強するビタミンDも生成されるためメリットは沢山あります。

 

スマートフォンやPCはブルーライトが日光だと勘違いさせるため、眠りにつく2時間前には操作しないようにすることも大切です。

 

朝起きて日光を浴び、日中は活動する、夜はゆったりと過ごしてしっかりと睡眠をとることは非常に大切ですね。

 

 

②適度な運動やストレッチ

 

筋肉のこわばりは、血流を悪くしてしまうことのひとつ。

 

適度な運動、ストレッチで筋肉をほぐし血流をよくするのも自律神経を整えるのに効果的です。

 

デスクワークや凝りの増強するお仕事の方は、特に合間で首や肩のストレッチを入れると良いでしょう。

 

 

③あたためる

冷えも自律神経が乱れる原因ひとつでもあります。

 

体を温めることで副交感神経が優位になりやすく、冷えで乱れていた自律神経が整います。

 

写真は温泉ですが、シャワーで済まさずに湯ぶねに毎日浸かることは非常に大切な温活のひとつです。

 

他にも、衣類で整える、食事や飲み物で温活等対策はたくさんあります。

 

 

よもぎハーバル協会としては、よもぎ茶を毎日1Pは必ず飲むことや

 

 

よもぎ蒸しでのケアをお勧めしています。

 

よもぎ蒸しに入る女性

よもぎ蒸しは、下着もすべて脱ぎ、穴の空いた椅子の下から、鍋でぐつぐつと炊いた生薬が蒸気とともに膣、肛門に向かって直接あたためます。

 

よもぎの香りに含まれるシネオールという成分に自律神経を整える効果があるとも言われています。

 

交感神経の働きを鎮め、副交感神経を優位にする働きがあるのでリラックス効果はとても高く、自律神経に乱れを感じている方は毎日入られることをお勧めしています。

 

 

 

今日は自律神経についてのお話でしたが、「乱れを感じている」方は身体の大きなサインを受け取っています。

 

是非簡単なケアからでよいので、「自律神経失調症」と診断のつく前に対策を行い、自分の身体は自分で守る習慣を身に着けておいてくださいね。

 

 

 

女性に多い自律神経のお悩み、そのようなお客様によもぎ蒸しを提供されてみませんか?

 

興味のある方は、よもぎハーバル協会の公式LINEよりお気軽にお問合せください。

 

また、一般販売もしています。

 

毎月の事業説明会は公式LINEからお申込みくださいませ。

 

友だち追加

 

※よもぎハーバルを体験されたい方はお近くの認定サロン、またはトライアルセットをお求めください