こんにちは。
一般社団法人よもぎハーバル協会 代表理事の鈴川純子です。

今回のブログでは、「よもぎハーバル協会の正規取扱店の中で、サロンとして発展している方々に共通して見られる特徴」についてお話ししたいと思います。
全国には、本当にたくさんの素敵なサロンさんがあります。ここ5年で250店舗の個人店から法人、多店舗展開されているところまでご登録をいただいています。

その中で、着実にお客様に選ばれ、地域に根付き、発展していくサロンさんたちには、ある共通点があるのです。
それは技術力や設備の差というよりも、人としての在り方や、よもぎ蒸しに向き合う姿勢の違いが大きく影響していると感じます。今日はその5つの特徴についてお伝えします。

 

 

①素直で行動力がある

発展しているサロンの多くは、アドバイスや学んだことを素直に受け入れ、すぐに実践に移します。
情報を「知って終わり」にせず、まずやってみる。たとえ失敗したり疑問が浮かんでもそこから学び、次につなげます。
そうした前向きな行動の積み重ねが、お客様との信頼関係や実績に結びついているのだと思います。

  

②学び続ける姿勢がある

技術や知識は常に進化しています。特によもぎ蒸しの世界も、古くからの知恵と、現代の科学や養生の知識が融合して進化してきました。
「もう十分知っている」と満足せず、常に「もっと良くなる方法はないか」と学び続ける姿勢は、お客様にも自然と伝わり、「この人なら信頼できる」と感じていただける大きなポイントになるのではないでしょうか?

 

 

③よもぎ蒸しへの熱い想いがある

単なるリラクゼーションメニューのひとつとしてではなく、「本当に心と体に必要なもの」「多くの人に伝えていきたいもの」として、よもぎ蒸しと真摯に向き合っている方々は、自然と言葉や行動に説得力が生まれます。
その情熱がお客様の心に届き、共感や信頼へとつながっていくのでしょう。


 

④お客様への深い思いやりがある

発展しているサロンさんほど、お客様の言葉にならないニーズ、思いにまで寄り添おうとする姿勢があります。
体調や気分を丁寧にヒアリングし、その方に合った提案をすることで、施術を超えた“心の癒し”も提供できています。
結果として、お客様のリピート率や口コミも自然と高まっているようです。

 

⑤温活の大切さを確信している

よもぎ蒸しを「他のメニューのついで」ではなく、「体と心を整えるために必要なもの」として主役に据えている。
そんな想いが根底にあるので、どんなお客様に対してもブレずに提案でき、その姿勢に共感してくださる方が増えていきます

  

 

最後に

この5つの特徴は、もちろん一朝一夕に身につくものではありません。

しかし、日々の意識と実践によって、少しずつ育てていくことは誰にでも可能です。
よもぎ蒸しを通して、「本当に良くなってほしい」「健康と美しさの土台を整えたい」という気持ちで向き合うことで、施術そのものの価値も高まり、そのサロンがお客様にとっての特別な場所になっていくはずです。

よもぎハーバル協会は、単なる技術提供や情報共有の場ではなく、「想いを持つ仲間たちと共に成長していく場所」でありたいと願っています。
今後も、温活よもぎ蒸しの力を信じて活動されている皆さまと一緒に、あたためることの輪をさらに広げていけたら幸いです。



正しい知識を学ぶなら「あたためコンシェルジュ 初級養成講座

 

 

よもぎハーバル協会が少しでも気になられた方は、是非LINE登録を!

 

 

 

説明会は全日程無料、zoomにて開催しております。

商品説明会
◎無添加多用途洗剤「ブランココ」
◎無農薬よもぎ茶
◎温布
よもぎハーバル協会の大人気商品3点について
お話致します。
どたなでも無料でご参加可能です!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です